転勤族の家賃補助事情とこれから投資を始める場合の最適解

pexels-photo-1918291.jpeg

こんにちは。転勤族妻ふうかです。

 ですね。

従兄弟が就職したり、異動があるかないかでドキドキしたり、
ZIPで桝アナが卒業したり、小倉さんが卒業したり、水卜アナがスッキリからZIPに変わったりと
ここ数日で春を感じてます。

いつも朝は9時ぐらいに起きているのですが、
たまたま8時より前に起きていて、桝アナの最後を見届けることができました。

10年も同じ番組をするって、どれだけ大変なことなのでしょうか。
朝も3時とかには起きる生活をしていたのでは?

そんな努力を10年も続けられる桝アナのやり切った顔に、こちらも目頭が熱くなりました。

ふと気になったのですが、転勤族の方の家賃補助ってどれぐらいの割合なのでしょうか?

ちなみに我が家は、
地域により上限があり、その上限の金額の8割負担していただけます!
※駐車場料金は別

例えば、上限10万円の地域で、11万円のところに住んだ場合、
10万×2割=2万円+残り1万円=3万円を支払うといった感じです。

かなり家賃補助がありありがたい限りです。

反面、家を建てた場合は、補助がなくなるため、賃貸を渡りあるくことになる面がデメリットかと思います。
いつ家を建てるのか?というのが、明確に計画できずにいるので、
家賃が安い分、その分いつか家を建てれるように貯金および投資をしっかりしていこうと考えています。

私自身の最適解は、まったく投資をしていない場合、
つみたてNISA→ジュニアNISA(子供がいる場合)→iDeCo の順番で投資を始めることかなと思います。

やはりやっていないことを始めるのは、勇気がいります。
つみたてNISAはいつでも下ろすことができるので、スモールステップには最適かと思います。

我が家は、その3つをすべて埋め尽くした上で、プラス投資信託を月5万で購入してますが、
高配当株などにも挑戦していきたいなと思いながら情報収集をしています。

今は、株価がとても上昇しているので、なかなか手が出せないのですが、
インデックスファンドとかであれば、いつ買っても変わらないのでしょうか。。

チキンなので、様子見ばかりです。

でも、つみたてNISAやiDeCo(企業型拠出年金)はそんな悩みに影響することなく、
淡々と同金額購入していってくれるので、私にはあっているなと感じます。

また、優柔不断なので、どの株を買えばいいのかわからない、いつ買えばいいのかわからない状態なので、個別株もあまり向いていませんでした。

つみたて×投資信託が今のところ私の中で安定安心です。

みなさんの家賃補助事情や、投資の方針なども聞いてみたいです♪

では、本日も見ていただきありがとうございました。

[temp id=1]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次