【固定費削減】早くやっておけばよかった!3選

こんにちは。転勤族妻ふうかです。

家計管理で一番の要となるのが、”固定費”ですが、

家賃などは、引っ越しなども伴うのでなかなか家を買えるのは難しいですよね。。

私が、すぐにでもやっておけばよかった〜と思った今すぐにできる固定費削減項目を紹介します。

いらない保険を解約する

保険って入るときは、「若いときに加入した方が安い」とか「運用目的で」とかなんか焦って契約しがちですけど、若いうちは安くても、毎月毎年払ってたらいくらか計算してから入るべきだと思います。

私も何にも知らずにがん保険とか、ドル建て生命保険(夫が)とか入ってて、最近解約しました。

ドル建ては26万損してしまったけど、これから永遠に払うと思うといい勉強代だと思って割り切ることにしました。

夫婦であれば、火災保険・自動車保険・夫の掛け捨て生命保険 で十分らしいですが、

家系によって、なりやすい病気とか、それぞれ貯金額とかは異なると思うので、計算して入るといいと思います。

格安スマホにする

格安スマホってなんだか、怪しい・不安って思いますよね?

全然、そんなことないですよ^^普通に使えます!

電話とかあまりしない人はすぐさまにでも変えた方が良いと思います。

私は電波に8000円とか払いたくないです><

今は楽天モバイルにしてますが、ポイント払いしてくれるのでとても助かってます。ポイントなくても1500円〜1700円ぐらいです。

以前はOCNとかを使っていたのですが、楽天モバイルの方が断然速く感じます^^

これも早く楽天モバイルにしておけばよかった〜と思ってます。。

楽天でんきにする

現在使っている電気会社と比較して安かったので楽天でんきにしました。使用感は全く今までと変わらず使えてます。

一番いいのは、楽天の期間限定ポイントを使える点です。

なんで早くかえなかったのだろうと後悔するぐらいいいです。

期間限定ポイントって楽天マラソンとかしたら、なんか余ってしまって、買い物で使ったりしがちですけど、毎月かかる電気料金に使えるなら無駄がなくいいですよね^^

申し込みでポイントもらえるみたいなのでぜひ^^

以上です。

難しい〜めんどくさい〜と思いがちな項目もあるかと思いますが、

ほんとに劇的に家計がスリムになり、自分がラクになります。

どれも電話一本、スマホで依頼などでできるものばかりなので、

私はめんどくさいけどやってよかったです!

もっと言えば、もっと早く、やっておけばよかった〜〜〜〜と思うことばかりです。

どなたかのためになると嬉しいです。

今日も見ていただきありがとうございました。

[temp id=1]

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次