-
300万円の余剰資金をどうするか?
こんばんは。転勤族妻ふうかです。 年始に解約した養老保険300万円分ですが、 ずっと何に投資しよう?いつ投資しよう?と迷っていて、 “暴落したらまとめて買おう” と思っていたのですが、結局大きな暴落はなくそのままでした。 このままじゃいつまで経っ... -
保育園の入園式。服装や感想
こんばんは。ふうかです。 無事、娘の保育園の入園式が終わりました! 服装は、一応フォーマルな感じで、 母:紺色のワンピース 娘:花柄のワンピース で行きました! 他の方も全員きれいな服装してたので、ちゃんとしててよかったなぁと思いました。 でも、... -
転勤族の家賃補助事情とこれから投資を始める場合の最適解
こんにちは。転勤族妻ふうかです。 春 ですね。 従兄弟が就職したり、異動があるかないかでドキドキしたり、ZIPで桝アナが卒業したり、小倉さんが卒業したり、水卜アナがスッキリからZIPに変わったりとここ数日で春を感じてます。 いつも朝は9時ぐらいに... -
食べない・おっぱい依存の子供の断乳。何日で忘れる?~娘1歳9か月の場合~
みなさん、断乳・卒乳はどのようにされましたか?またはいつされようと考えられていますか? それぞれいろんなタイミングがあるとは思いますが、我が家にも断乳をするタイミングが来ました。 それは、私が親知らずを抜くことになったからです。笑 食べない... -
マイナポイント3人家族で21000ポイント受け取りました
ふうか こんにちは。転勤族妻ふうかです。 みなさん、マイナポイントはもう受け取られましたか?? 私も重い腰を上げて、 マイナンバーカードを作り、 マイナポイントを受け取ることができましたー!! マイナンバーカードは、ジュニアNISA開設時にも必要... -
きりのチャンネルのカメラは何を使っている?
最近はまっているYoutuberさんが何人かいて、その中でも特に映像がきれいだな~~~と思うのがきりのチャンネルさんです。 主人公のきりのちゃんや、パパママが可愛いのはもちろんなのですが、ふんわりとした、おしゃれな空間かつおとぎ話を見ているような... -
専業主婦でも保育園に内定もらえた話
ふうか こんばんは。転勤族妻ふうかです。 現在専業主婦で1歳8ヶ月の娘を育てており、ついに保育園に内定をいただきました! 保育園って、仕事をしていないと入れないんじゃないの? ふうか 「求職中」で申請を出し、内定をいただくことができました! こ... -
【貯金額】1500万円突破!【アラサー】【30代】【転勤族】
ふうか こんにちは。転勤族妻ふうかです。 2月1日時点での総資産額をチェックしたので公開したいと思います! 総資産額 なんと!現在の総資産額は、1517万3345円でした!ついに、1500万円突破しました!わーい! 1000万円を越えたときもうれしかったですが... -
がんばらなくても死なないを読んで【初めての転職で底に落ちた日々】
ふうか こんばんは。転勤族妻ふうかです。 今日、この『頑張らなくても死なない』という本を見てて気づいたことがある。 独身のころ、初めて転職して、 転職先が全然合わなくて、会社を辞めたとき、しばらく無職だった。 半年ぐらい?実家にいた。 そのと... -
室内用折り畳み滑り台【ネビオ】レビュー【画像あり】
クリスマスに娘(1歳半)に折りたたみすべりだいを購入したので、レビューしたいと思います! ネビオの室内用折りたたみ滑り台とは? よくインスタで見かける真っ白な折り畳み滑り台!楽天で約6000円で購入しました。 リンク 使用した感想 控えめに言って... -
教育費の準備〜我が家の貯め方・目標〜【ジュニアNISA】
ふうか こんにちは、転勤族妻ふうかです。 みなさんは教育費の準備はどのようにされてますか? 昔の私 どんな風に用意するのがいいのか全然わからない…✧◝(⁰▿⁰)◜✧膨大な金額な気がして、目を背けたい… 私は娘を出産する間際に教育費に対し漠然とした不安だ... -
結婚したとき、家計管理を学ぶためにしたこと【スクロール マネーセミナー】
こんにちは。転勤族妻ふうかです。 結婚したとき、家計管理をすることになり、家計簿をつけたことがなかったので、どのようにしていいかわからなかったです。 そして、私のせいで老後貧乏になったらどうしよう?!とか漠然とした不安に襲われました。 そん...